top of page



デジタルイラストで描く平和と愛のテーマ
(社)世界女性平和グループグローバル10局((IWPG、グローバル局長チョㆍベクリ)は3月30日、海外文化交流会日本編をオンラインで開催した。 交流会は 大韓民国、日本、インド、アラブ首長国連邦、北マケドニア、パキスタン、カザフスタン、メキシコ等8ヶ国 総65人が参加。...
2024年4月9日


ニューヨーク国連本部で開かれた第68次国連女性地位委員会(CSW:Commission on the Status of Women)に参加
(社)世界女性平和グループグローバル10局(IWPG、グローバル局長 チョㆍベクリ)は12日(現地時間)コンゴ民主共和国のSOFEPADI(平和と統合的開発のための女性連帯、代表 Julienne Lusenge 、ジュリアンヌㆍ ルジョンジュ)とMOU締結式を 行った。...
2024年4月1日


しゅどう鍼灸サロン
http://syudou89.com/pc/index.html
2024年3月12日


元実業団バトミントン選手の漆崎真子さん発表会レポート
当新聞社と交流をさせて頂いている筑波大学Dr. Randeep 教授の縁で、同大学での学びをコーチングに生かしたプロジェクトを立ち上げた元実業団バトミントン選手の漆崎真子さんの発表会にオンライン参加しました。一部ご紹介させて戴きます。...
2024年3月5日


カザフスタン心臓専門医、ファッションモデルのアイジャン博士による健康的に輝く未来に向けての講義
IWPGグローバル10局は海外文化交流行事-カザフスタン編-をオンラインzoomで開催した。行事にはパキスタン、日本、北マケドニア、UAE、韓国など6ヶ国から52人が参加した。 2024年IWPGのスローガン"持続可能な平和のための戦略的連帯"の一環として10局で主催した海...
2024年2月1日
bottom of page